忍者ブログ

ナノハナ家の日常

オリジナル小説 (純愛偏差値 etc.) の登場人物のイラストたち。

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10


残暑お見舞い申し上げますなのですよ(*^▽^*)

本当は、キャンディーズの『暑中お見舞い申し上げます』好きだから暑中お見舞い絵描きたかったのですが、間に合いませんでした。

時期がすっかり立秋ですもんね。

本当、早いと思います(*'ᴗ'*)

ずっと、お勉強ばかりで趣味と離れてましたが、はやり、趣味は気持ちが癒されます✩.*˚

久々の絵ですかね。
なんだか懐かしい。

絽を絵で表現てむつかしいですねꉂ(ˊᗜˋ*)
しかも、色無地になってるし(笑)

ナミネは、どこまでもナミネなので、ヨルクは運命を受け入れるしかないと思うんですよね(˶ᐢᗜᐢ˶)


オリジナル小説 / 純愛偏差値 / 残暑お見舞い

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

この作品はフィクションで、登場人物・団体名などは全て架空です。無断転載・模倣などは御遠慮ください。
PR


どの道、焦げていたチョコ( 'ᵕ' ; )

転げてチョコは落ち、ヨルクに渡せず。
まあ、こればかりはナミネなのでね(*ˊᵕˋ*)

ヨルクの為に精一杯チョコを作ったナミネを応援しましょう(*´︶`*)

ナノハナ・バレンタイン(♡´▽`♡)

素敵な日をお過ごしください♬.*゚

2025.02.14


オリジナル小説 純愛偏差値 バレンタイン絵

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

この作品はフィクションで、登場人物・団体名などは全て架空です。無断転載・模倣などは御遠慮ください。


嘉兵衛は我が家にとってもナノハナ家にとっても大大大先輩です( °‪ᗝ° ).ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪

ずっと、お祝いイラスト描こうと思って描けなくて、土壇場で描いたからみすぼらしくてごめんなさいm(。>__<。)m

嘉兵衛。
素敵な誕生日をお過ごしください✩.*˚

2025.02.07

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

この作品はフィクションで、登場人物・団体名などは全て架空です。無断転載・模倣などは御遠慮ください。


今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m

2025


クリスマス衣装を嬉しそうに着るナミネ。

しかし、大事なクリスマスケーキが……。
まあ、こればかりはナミネなのでね( ˆ꒳​ˆ; )

イエスさんをお祝いするナミネを応援しましょう✨️

お誕生日おめでとう、イエスさん(*ˊᗜˋ)

また、貧しい民を、ひたすら毎日毎日助けてくださったセント・ニコラス様(サンタさんの本名)には心よりお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました( * . .)"

Merry christmas✩.*˚


オリジナル小説 純愛偏差値 クリスマス絵

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
ashita
Webサイト:
性別:
女性
職業:
地主(土地貸してます)
趣味:
創作・読書・アニメ・漫画・ドラマ・歴史・アロマ・天体観測 etc
自己紹介:
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

お絵描き練習を再開しました。

オリジナル小説 (時間と時間を繋ぐ恋の物語・Make Loveは偽り!?・未来望遠鏡・純愛偏差値 etc.) のイラストを載せていきます。

ほぼ、純愛偏差値のイラストになるかなあ……。

あまり色塗り出来ない状態ですが、載せるイラストは、全て色塗りしたものにする予定。ゆえに、更新はかなりゆっくりになると思います。

諸事情で、ペン入れ出来ず、色はラフ塗りです。
それでも、イラスト描くって決めました。

よろしくお願い致します。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

フリーイラスト素材は『カラクリよろずや』に載せております。
全て無料で使用出来ます(*ˊᗜˋ)

ご利用の際は、利用規約を必ずご覧になってくださいませ〜!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

イラストの無断転載はご遠慮ください。

全ての作品はフィクションで、登場人物・団体名などは全て架空です。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

〈資格取得履歴〉

本館に記載しています。

ブログ内検索

QRコード

フリーエリア

| HOME Next >>
Copyright ©  -- ナノハナ家の日常 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]